
当園では、「感じる心」「自分で考える力」などを形成するために必要な「心」や「人間力」を育てる「情操教育」を大切にしています。
約2,800坪(9,240m2)という広大な敷地と、四季折々の変化を肌で感じることのできる自然豊かな環境の中で、生きる力を育む保育を行います。
三愛幼稚園について



四季折々の自然の変化を感じられる広い園庭には、芝生やツリーハウス、大きな砂場、たくさんの遊具があります。


25m×6コースある室内温水プールで、年間を通して水泳の指導を行います。


栄養バランスの取れた一汁三菜の温かい給食を食べ、果実や野菜の収穫体験・料理会などを行います。


5月から10月までは、園庭を裸足ですごします。裸足保育は、バランスの取れた強い体をつくります。


ポニーやうさぎ、犬など様々な動物とのかかわりを通して、やさしい心や命を大切に思う気持ちを育てます。


専門講師による体操や英会話、リトミック、その他製作や楽器指導など、毎日学年ごとに様々なカリキュラムがあり、楽しみながら学びます。


三愛幼稚園では、スイミング、英会話、体操、サッカー、新体操、バレエ、ピアノなど、様々な課外教室を行っています。保育後に幼稚園の中で様々な習いごとができます。


防犯カメラの設置、警察への非常通報システムなど、セキュリティ面には万全を期しています。また、当園は阪神淡路大震災後の耐震基準で設計施工された建物です。
詳しくはこちら

光と風があふれる中でのびのびと過ごす、三愛幼稚園の園児たちの生活をご紹介いたします。


当園の2才児教室(プレスクール)「わくわくくらぶ」は、就園前の2才のお子様を対象に、友達をつくる場、成長の場、幼稚園というものを知ってもらう場、また、保護者の情報交換の場を提供するものです。保護者と一緒に登園した後、歌や踊り、様々な材料を使った製作。外遊びでは、鬼ごっこや砂遊び、遊具などで体を動かし、親子で楽しい時間を過ごします。
このほか、毎月2回の1才児教室「ひよこくらぶ」もあります。
未就園児教室はこちら

入園をご希望の方は、こちらから詳細をご確認ください。
また、見学は随時受け付けておりますので、お気軽にお電話またはお申し込みフォームよりご連絡ください。


三愛幼稚園では一緒に働く先生を募集中!
エントリーをお待ちしております。
詳しくはこちら