健全な心と体を育む。
光と風のあふれる中でのびのびと過ごす。
緑豊かな園庭で季節の変化を肌で感じ、裸足で駆けまわり体をいっぱい使って遊ぶ。
三愛幼稚園は、1979年(昭和54年)に学校法人として認可され、創立いたしました。
昨今、子どもを取り巻く環境が大きく変わり、その社会に適応する保育と、今も昔も変わらない子ども本来の姿を育む保育が必要とされています。
当園は、約2,800坪(9,240m²)の敷地に広い園庭や様々な樹木などが存在。自然に恵まれた豊かな環境の中で、
動物の飼育や四季折々の変化を肌で感じることを通して、生きる力の土台を養っていきたいと考えています。
また、年齢に応じた様々なカリキュラムにより、子どもたちの限りない可能性を引き出し、伸ばす教育を行っています。
園児一人ひとりを見つめて、「健全でたくましい子」「礼儀正しい子」「情緒豊かな子」を育んでまいります。
- 園 名
- 学校法人市川東学院 三愛幼稚園
- 理事長・園長
- 芝田 弘一
- 所在地
- 〒272-0833 千葉県市川市東国分1-20-12
- TEL
- 047-373-7272
- FAX
- 047-373-7111
- 保育時間
- 月~金曜日/午前8時30分~午後2時10分
- 休園日
- 土曜日、日曜日、祭日、夏・冬・春休み
※夏・冬・春休み期間中も預かり保育を行っています
- 園児数
- 総定員270名、各学年90名
●年少90名、3クラス
(各クラス30名/担任2名)
●年中90名、4クラス
(各クラス22~23名/担任1名、少人数学級)
●年長90名、4クラス
(各クラス22~23名/担任1名、少人数学級)
- 加盟団体
- 全日本私立幼稚園連合会
全千葉県私立幼稚園連合会
市川警察署管内職場警察連絡協議会
千葉県安全運転管理協会
東京国税局間税会連合会
市川商工会議所
市川ロータリークラブ
★をクリックすると右の写真が変わります。
保育室の広さは、すべて70m2以上です(国の基準は53m2)。広々とした空間でゆったりと活動できます。
25m×6コースの温水プールがあります。専任の先生が水泳指導を行い、楽しく水に慣れ、泳ぎの基礎を学べます。
給食は、園内で調理する自園給食です。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、一汁三菜を基本に食材・調理・献立にこだわったできたてのおいしい給食を、みんなで楽しくいただきます。また、園内の果実や野菜の栽培収穫体験、それらを使った料理会、食にまつわる行事やイベントの実施、マナーの指導などを通して食育を行います。
市川・本八幡・北国分・鬼高方面など5コースの通園バスを運行しています。
-
- セキュリティシステム
- 防犯カメラの設置、正門扉の電子錠による施錠、警察への非常通報システム、警備会社(全日警)のセキュリティシステムの導入など、セキュリティ面も万全を期しております。
-
- 安全・安心な建物
- 園舎は、阪神淡路大震災後の耐震基準で設計施工された建物です。幼稚園で過ごす子どもたちの安全にも十分配慮しています。
毎年春分の日に同窓会が行われ、3月小学校を卒業し4月から中学校へと進学する卒園生が集まります。
なつかしい友達、先生と再会し、当時のビデオをみたり、タイムカプセルを開けたりして、楽しいひと時を過ごします。
- 市川学園市川中学校
- 市川市立大洲中学校
- 市川市立第一中学校
- 市川市立第二中学校
- 市川市立第三中学校
- 市川市立第六中学校
- 市川市立第八中学校
- 市川市立下貝塚中学校
- 市川市立東国分中学校
- 市川市立妙典中学校
- 浦和明の星女子中学校
- 江戸川学園中学校
- 大妻中学校
- 海城中学校
- かえつ有明中学校
- 春日部共栄中学高等学校
- 暁星中学校
- 慶応義塾中学部
- 国府台女子学院中学部
- 札幌市立中央中学校
- 芝浦工業大学附属中学校
- 渋谷教育学園幕張中学校
- 昭和学院中学校
- 昭和学院秀英中学校
- 白百合学園中学校
- 専修大学松戸中学校
- 高輪中学校
- 千葉日本大学第一中学校
- 千葉県立千葉中学校
- 桐光学園中学校
- 東邦大学附属東邦中学校
- 日本工業大学駒場中学校
- 日出学園中学校
- 船橋市立葛飾中学校
- 船橋市立船橋中学校
- 宝仙学園中学校
- 本郷中学校
- 松戸市立第五中学校
- 明治大学附属中野中学校
- 目黒日大中学校
- ロンドン日本人学校中学部
- 市川市立市川小学校
- 市川市大洲小学校
- 市川市大野小学校
- 市川市大和田小学校
- 市川市鬼高小学校
- 市川市柏井小学校
- 市川市国府台小学校
- 市川市国分小学校
- 市川市信篤小学校
- 市川市菅野小学校
- 市川市曽谷小学校
- 市川市大洲小学校
- 市川市鶴指小学校
- 市川市稲荷木小学校
- 市川市中国分小学校
- 市川市中山小学校
- 市川市平田小学校
- 市川市冨貴島小学校
- 市川市真間小学校
- 市川市宮久保小学校
- 市川市宮田小学校
- 市川市八幡小学校
- 市川市百合台小学校
- 船橋市立小栗原小
- 船橋市立若松小学校
- 松戸市立柿ノ木台小学校
- 松戸市東部小学校
- 私立 国府台女子学院小学部
- 私立 昭和学院小学校
- 私立 聖徳大学附属小学校
- 私立 日出学園小学校
- 私立 雙葉小学校
- 市川南方面
- 菅野・八幡・本北方・
宮久保方面 - 真間・市川・
南八幡方面 - 大野・北国分・
堀之内方面 - 鬼高方面
※バスの運行ルートは毎年変わります。時刻については、園にお問い合わせください。
白コース | 青コース | 黄色コース | 紫コース | ピンクコース | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 幼稚園発 | 1 | 幼稚園発 | 1 | 幼稚園発 | 1 | 幼稚園発 | 1 | 幼稚園発 |
2 | 国府台駅 | 2 | 菅野4丁目 | 2 | 菅野西公園 | 2 | 昭和学院 | 2 | 三本松 |
3 | パークシティー市川 | 3 | 市川総合病院 | 3 | 真間二丁目 | 3 | 中山団地 | 3 | 小松川信用金庫 |
4 | オオゼキ前 | 4 | 菅野郵便局 | 4 | メゾン市川 | 4 | 東菅野マルエツ | 4 | 保健センター |
5 | 市川南口ロータリー | 5 | 三愛歯科 | 5 | シャポー入口 | 5 | 大野小学校 | 5 | 南八幡分庁舎 |
6 | 京葉ガス駐車場 | 6 | 三本松 | 6 | レクセルプラザ | 6 | 松戸第5中学校 | 6 | 東大和田ネッツ |
7 | アルス市川 | 7 | 胡録神社 | 7 | ローソン | 7 | ベルク横 | 7 | ファミール市川 |
8 | 幼稚園着 | 8 | 内田モータース | 8 | クリーニング新潟 | 8 | 八反割公園前 | 8 | リエス下総中山 |
9 | カスミ前 | 9 | 幼稚園着 | 9 | マツモトキヨシ | 9 | コルトンプラザ | ||
10 | 市役所前 | 10 | 中国分2丁目 | 10 | 三角公園 | ||||
11 | ヤザワクリーニング | 11 | 幼稚園着 | 11 | 幼稚園着 | ||||
12 | 幼稚園着 | ||||||||