未就園児教室

幼稚園をお探しのお父さん・お母さんへ

幼稚園をお探しのお父さん・お母さんへ

2才児教室(プレスクール)「わくわくくらぶ」は、幼稚園に就園する前の2才のお子様を対象に、友達をつくる場、成長の場、幼稚園というものを知ってもらう場、また、保護者に情報交換の場を提供するものです。
週に1回、広い園庭とあふれる自然の中で様々な体験を通じて、幼児期に必要な生きる力を育みます。
幼稚園選びでお困りの方、2才児教室やプレスクールをお探しの方は、ぜひ当園にお問い合わせください。

1才児の親と子の教室「ひよこくらぶ」は、2才児教室「わくわくくらぶ」入会前の半年間を親子で楽しく過ごすプレスクールです。月に2回開催しています。
他人を意識し始めるこの時期に人とたくさんかかわることは、心と体の発達を促します。同年代の友達と様々な遊具やおもちゃで遊び、発達段階にふさわしい様々なプログラムを親子で楽しく遊びます。
また、遊びの幅を広げるとともに、保護者の情報交換の場としても活用されており、親子で楽しく通うことができます。

わくわくくらぶでのタイムスケジュール

10:00~10:30

登園
お母さんと一緒に登園します。
靴箱に靴をしまったら、3階のプレイルームに上がります。
アンパンマンの出席カードにシールを貼り、席に座ります。

登園

10:30~11:30

主な活動

朝の歌を歌い、名前を呼ばれたら元気に「ハイ!」とお返事。
その日の活動をします。

●ある日の活動
10:00~10:15 朝の活動
10:15~10:35 製作(おしろい花の汁で和紙を染めて朝顔をつくる)
10:35~11:00 外遊び(遊具、鬼ごっこなど)

主な活動

11:30~11:45

おやつ
楽しみなおやつの時間。
手洗いの習慣も楽しみながら身につけます。

おやつ

12:00~

園庭開放降園
来週も元気に来てくださいね!

園庭開放降園

2才児教室

春
  • 入会式
  • 幼稚園探検
  • 園庭探検
  • お友達と遊ぼう
  • 泥んこ遊び
  • わくわくくらぶの始まり。入会許可証をもらいます。
  • 幼稚園内を自由に探検!
  • いろいろな遊具で遊びます。
  • 少しずつ友達の名前を覚えていきます。
  • 大きな砂場で泥んこになって遊びます。
  • 春
  • 春
  • 春
夏
  • 七夕
  • ボディペインティング
  • カレーパーティー
  • すいか割り
  • プール遊び
  • 親子で笹飾りをつくり、笹に飾り付けます。
  • 全身を使って色遊びを楽しみます。
  • 年長児が育てたジャガイモの収穫を祝います。
  • 夏ならでは!おやつにみんなですいかを食べます。
  • 25mの温水プールで遊びます。
  • 夏
  • 夏
  • 夏
秋
  • 運動会
  • プール遊び
  • 落ち葉遊び
  • わくわくくらぶだけの運動会を行います。
  • 夏に引き続き、秋も親子でプール遊びを行います。
  • 近隣の農園にて親子で芋掘りに挑戦!
  • 園庭で落ち葉をたくさん拾って遊びます。
  • 秋
  • 秋
  • 秋
冬
  • クリスマス会
  • 給食体験
  • 正月遊び
  • 生活発表会
  • バス体験
  • 終了式
  • サンタさんと一緒にハイポーズ!
  • 幼稚園の給食をみんなで食べます。
  • カルタや福笑いに挑戦!
  • 舞台で歌や劇遊びなどを発表します。
  • 幼稚園の通園バスに体験乗車します。
  • わくわくくらぶの卒業です。いよいよ幼稚園!
  • 冬
  • 冬
  • 冬

1才児教室

~親子でふれあい~

~親子でふれあい~
お母さんと一緒に手遊びや歌遊び、体を使ったふれあい遊びを行います。

~手づくりおもちゃ~

~手づくりおもちゃ~
牛乳パックや紙皿など身近なものを使い、親子で楽しくおもちゃをつくって遊びます。

~毎回わくわくの内容~

~毎回わくわくの内容~
外遊び、紙遊び、風船遊び、動物とのふれあいなど、毎回楽しいプログラムを親子で楽しく過ごします。お友達とも一緒にたくさん遊びましょう。